【美人になれるとウワサのスポット】京都河合神社で鏡絵馬にお化粧を

口コミ京都

糺の森の中。
青々とした木々に囲まれた河合神社。
河合神社は下鴨神社の摂社として古くより祀られ、女性守護としての信仰を集めるお社です。
美をつかさどる神様が祀られていることから多くの女性が参拝される人気のパワースポットです。

河合神社はどんなとこ?

河合神社には美麗の神様がいらっしゃいます。
きれいになれるとされる女性に嬉しいパワースポットです。
世界遺産の下鴨神社・糺の森にある摂社のひとつです。

ここだけは押さえて欲しい!河合神社の厳選5スポット

鏡絵馬

絵馬を自身の顔に見立てて自分の理想の顔になるようお化粧をして奉納します。

鏡絵馬お化粧室

境内には鏡絵馬にお化粧できる専用のお化粧ルームがあります。


白を基調にした明るいお部屋でゆっくりと安心してお化粧ができます。

絵馬奉納

手鏡型の絵馬がたくさん奉納されています。
どれも個性的で見ているだけで幸せな気持ちになります。

鴨長明

境内には日本三大随筆の方丈記を書いた鴨長明が住んでいた方丈の庵(復元)があります。
河合神社は鴨長明とゆかりがあるそうなんです。

河合神社へのアクセス

河合神社は下鴨神社内にあります。

京都市営バス 205系統
京阪電車 出町柳駅 徒歩12分

河合神社の近隣5スポット

下鴨神社

上賀茂神社と並んで最古の神社のひとつとされている下鴨神社。
1994年に世界遺産登録されました。
下鴨神社

 

【タヌキがお出迎え】神様がいる糺の森と下鴨神社のおススメポイント

糺の森

縄文時代から生き続けている広大な森。
古の時代から京都を見守り続けています。
森見登美彦さんの『有頂天家族』の舞台にもなりました。
糺の森では運が良ければそんなタヌキに出会えるかもしれません。

雑太社(さわた)ラグビー神社

下鴨神社の境内にある雑太社(さわた)。
雑太社はラグビー神社がまつられている社です。
社の鈴も賽銭箱もラグビーボールの形をしています。
ラグビーファンなら訪れてほしいパワースポットです。

相生社(あいおいのやしろ)縁結びの神様

相生社は下鴨神社けいだいにある社のひとつです。
縁結びの御霊験あらたかな社として、古くから格別の信仰を集める社である御祭神は『日本書記』に、「産霊神」(むすひのかみ)とあります。
また、『古事記』上巻には、造化三神の一柱の神と記されています。
社には「連理の賢木(れんりのさかき)」という御神木が祀られています。
この御神木は2本に木が途中から1本の木になっているという不思議な木です。

上賀茂神社

最古の神社のひとつとされる上賀茂神社。
上賀茂神社はユネスコの世界文化遺産に登録されています。
境内には最強のパワースポットがあります。

【京都人が教える】上賀茂神社の最強隠れパワースポットはここ。アクセスは。

京都ビューティークリニック

コメント

タイトルとURLをコピーしました