京都吉田山を散策/京大正門ハイキングコース 吉田神社-茂庵-展望台

口コミ京都

京都吉田山を散策/ハイキング

京都大学正門前の吉田山西側からハイキングコースを登ります。

表参道を歩いていくと2つ目の鳥居があります。

鳥居をくぐります。

左側に今宮社があります。

階段を登ると吉田神社があります。

吉田神社は節分祭で有名ですよ。

吉田神社内には社がいくつかあります。

京都の神社にはさざれ石が置いてある所があります。

鹿の像は珍しいですね。

こちらからでも吉田山に登れます。

登っていくと鳥居があります。

振り返ると結構きつい階段です。

神龍社になります。

ここから山道になります。

クヌギなどの広葉樹の林があります。

吉田山ではカブトムシやクワガタが収集できるんでしょうか?

分かれ道がたくさんあります。

上に進んでいきます。

小鳥のさえずりが心地いいです。

右に有名な吉田山のカフェ『茂庵』があります。

残念ながら今日はお休みでした。

林の中に『茂庵』が見えます。

展望台は左です。

そろそろ頂上です。

展望台に着きました。

大文字が正面に見えます。
吉田神社の表参道から約15分ほどで登頂できました。

 

吉田神社

 

京都 吉田山へのアクセス

吉田山の近隣スポット

京都大学

下鴨神社

【タヌキがお出迎え】神様がいる糺の森と下鴨神社のおススメポイント

岡崎神社

【ウサギまみれの可愛い神社】人気のうさぎ御籤のある京都 岡崎神社

真如堂

【これで無料なんて!】石畳が紅葉のトンネルに染まる真如堂

コメント

タイトルとURLをコピーしました